本サービスはすべて「IT参謀®」に含まれています。

経営者・人事担当者は必見!!

社員教育70%自動化サービス

教育コストはダウン!社員の成長スピードはアップ!

SERVICE

社内教育自動化70実現する

オンラインサービス

  • 教育カリキュラムを構築し、
    社員教育を最大70%自動化。
  • G Suiteをすでに利用している場合は
    システム費用はゼロ。
  • 数百〜数千万円の価値を生む
    良質なコンテンツ&サポート。

株式会社グッドマネジメント総合研究所
代表取締役:加藤利彦

サービス開発者の加藤です。
100社以上の教育カリキュラム構築から
生まれたノウハウを惜しみなく提供します。

オリジナルのカリキュラムを作り、社内教育を均一化できる方法をオンラインでサポートします。数百万円規模のサービスが、わずかな月額でご利用いただけます。

PROFILE

サービス開発者・加藤利彦とは何者か?

加藤 利彦

株式会社グッドマネジメント総合研究所 代表取締役 IT参謀
フリーランスのデザイナーを経て、Chatwork株式会社へ創業メンバーとして入社。2008年に常務取締役に就任。経営全般に関わりながら、1,000社以上の中小企業のIT化サポート。2011年にChatwork株式会社のグループ会社(現在は資本関係なし)として独立。
100社以上の企業に対して、社内教育の仕組み作りを支援。

専門スキル

コミュニケーションツールの活用(特にChatwork)
G Suiteの社内活用(Google社員が驚くGoogle活用法)
社内教育の仕組み作り(社内教育を最大70%自動化)
暗黙知(非言語)を顕在化させるヒアリング技術(技術継承技術)
経営理念構築・クレド構築のサポート

資格

Google Apps Certified Sales Specialist
Google Apps の導入・活用支援のスペシャリスト

表彰・講師実績

2012 年
日本一社員満足度が高い すごい会社の作り方:講師
未来工業株式会社創業者 故:山田昭男様 共演
2014 年
高収益トップ3%倶楽部 第154回勉強会:講師
経営コンサルタント 石原明様 共演
2015 年
クレド経営協会 最優秀クレド経営アドバイザー賞を受賞
2017 年
連載コラム:WEDGE:伝える力・伝わる仕組みできてますか?
http://wedge.ismedia.jp/category/kato
2017 年
武蔵野セミナーズ 時間と場所を超える仕事術:講師
2018 年
ITisKANSAI vol.63 働き方改革のその前に:講師
2019 年
業務効率20倍アップセミナー:講師

なぜ大切なノウハウを
解放するのか?

  • 小規模な組織ほど教育の仕組みが必要。
  • 費用をかけずに成果を上げられるように、
    このサービスを提供する決意をしました。
  • 500名以上の大きな規模の会社には、社内教育専門の担当者が存在し、Eラーニングなどのシステムも充実しているため、均一化された社員教育が実現出来ていることがほとんどです。しかし、本当に教育の仕組みが必要なのは、小規模の組織だと確信しています。なぜなら、小規模の時だからこそ、会社が向かっているビジョンに対する認識の一致、会社の歴史や価値観など、早い段階での意識合わせが非常に重要になります。それだけ、組織のベクトルがバラバラになると大きな混乱を生んでしまうことを皆様はよくご存知のことと思います。

  • これまでたくさんの会社の社内教育に関わってきて、教育の仕組みづくりは非常に大切で、どんな会社にも必要であると強く思っていたのですが、コンサルティングという形でサービスを提供すると、どうしても500万、600万という費用をいただくことになります。なるべく費用をかけずに、でも、教育の仕組みづくりができれば、非常に大きな効果を発揮できます。教育に関して上司や先輩もラクになり、教育の内容も均一化され、意思疎通レベルの向上、ベクトルの一致、新人の早期成長、そして仕組みを作ってしまえば半永久的に安価なコストで運用し続けることができ、結果、何千万(規模によっては何億)という価値を得続けることができます。
  • その効果をなるべくたくさんの会社に感じて欲しい、多くの方の仕事がハッピーになることに貢献したい。その思いから、コンサルティングでしか話すことがなかった、社内教育の仕組みづくりのノウハウを惜しむことなくアウトプットすることにしました。社内教育に関して、準備をするものや、何をどの順番でどのように作り運用するのか。すべてお伝えし、不明点や悩みは、メッセージを通してサポートいたします。ぜひ本サービスを通して、教育に革命を起こして、仕事の時間がよりハッピーになり、会社の成長に活かしていただけますと幸いです。

PROBLEM

こんな課題はありませんか?

  • 社員を教育する時間がない
  • 教育を担当できる人材がいない
  • ビジョンの共有が入社時期によってうまく浸透しない
  • 教える人によって成長がバラバラ
  • 教育が不十分で優秀な人が辞めてしまう
  • 新人に同じことを教えるのが面倒
  • 自社ならではの教育プログラムを作れない

SUCCESS

  • 従業員を育成しようとしても、教育する時間や担当する人員が足りなかったり、そもそも質の高い教育が出来ていないということはよくあります。

    また、育成をリーダー、管理職に任せた結果、指導のやり方や内容が属人的になり、社員ごとに身につくスキルがバラバラになるといった問題も発生してしまいます・・・。
  • では、成功する企業の社内教育とはどんなものでしょう?

    基礎知識や全員が同じ内容を学ぶ必要がある場合はOFF-JT化し、議論したり、深めたり、人を介することで効果的に学べることはOJTで実施する。このバランスが取れたブランディング型の教育こそが成功の秘訣です。

ブレンディング型

CONCEPT

学びとチェックを繰り返す、
均一化された教育

学びとチェックを繰り返す

  • 社内教育サイトで学び、チェックシートで進捗を確認する均一化された教育。その実現が本サービスの基本の考え方です。

    「それなら我が社でも実施したが、うまくいかなかった」
    「この程度なら簡単だし、自分たちでできそうだ」


    そう思われたでしょうか?しかし、多くの企業様と関わらせていただく中で、ほとんど上記のような社内教育はできていませんでした。当社はこうしたお客様100社以上に対して社内教育の基盤づくりをお手伝いし、成果を上げてきた実績があります。

  • 具体的には・・・
    「社内教育の時間は減ったのに、人が育つようになった」
    「優秀な人が育ち、成果も出るため辞めにくくなった」
    「社員も教育の意味や大切さを理解し、
    指導のモチベーションが上がった」

    など、会社にとっての欠かせない基盤としてお役に立つことができました。
 
この仕組みはすべての会社に
取り入れてもらった方が良い
と強く思うようになり、このたび、本サービスを立ち上げるに至りました。

SERVICE

チャットとサイトで
ノウハウを伝授します

本サービスは、コンサルタントによるチャットでのサポートと、
会員サイトによるノウハウの公開で、貴社に社内教育サイトを作る方法をお伝えします。

会員サイトの主なコンテンツ

社内教育の考え方 新人の方でも本サービスの担当者として活躍できるように、社内教育とはについて学ぶことができます。
教育を自動化して良いこと 教育を自動化することで、メリットが得られることはたくさんあります。その種類を学ぶことができます。
教育を自動化してはいけないこと デジタルで行うことで教育の効果が薄れたり、人間関係によくないことがあります。そのことについても学ぶことができます。
社内教育サイトの作り方 Googleを活用して、どのように社内教育の仕組みを作っていくのか、操作方法から学ぶことができます。
ビデオ教材の作り方 仕事で動画の活用はマストな時代です。どのような動画の作り方をすれば良いのかノウハウを伝授します。
何をどの順番で教育するべきか 順番を間違うとモチベーションの低下、意味や意図が理解されないなどが起こるため、こちらもノウハウを伝授します。
トップの想いの教育コンテンツ化 理念、ビジョン、価値観など、どのようなコンテンツを用意すると効果的か、ノウハウを伝授します。
意図・目的が伝わる教育コンテンツの作り方 意図・目的が伝わらない教育は、身に付きにくいです。しっかり伝わる教育コンテンツの作り方を伝授します。
各部署の教育コンテンツ化 各部署の仕事のノウハウをどのように教育コンテンツ化するか、やり方を伝授します。
ミス・トラブルを減らすマニュアルの作り方 特殊な技法で、ミス・トラブルが起こりにくい、ハイレベルなマニュアルの作り方を伝授します。
教育進捗チェックリストの作り方 社内教育でどのタイミングで何をして、何をチェックすると効果的なのか、ノウハウを伝授します。
言葉の定義の作り方 人それぞれに言葉が持つ意味が違っていたりします。その言葉の定義の作り意思疎通レベルを向上する方法を伝授します。

社員教育を70%自動化するための
ノウハウを会員サイトで公開しています。

各種事例・参考資料や教育サイトの
作成方法の一部をご紹介します

貴社の文化に合わせて構築できます

一社一社、トップの思いや考え方も、社風も、業務内容も違います。そのため、本サービスは貴社の文化に合わせて、社内教育の仕組みを作ることが可能なように設計しています。トップへのインタビューの方法、業務のマニュアル作り、仕事に必要な知識や考え方、技術に関する教育コンテンツ化の方法。貴社オリジナルの教育の仕組みが作れるように、仕組みづくりを学び、半永久的に機能する社内教育を実現します。

社内教育サイトの一例

社内教育サイトのすべてはお見せできませんが、
ある企業の社長コンテンツの一部をご覧いただけます。

ブレンディング型OFFJT+OJTの
成功事例

この他にもさまざまな規模、業種の
事例をご用意しています。

社内教育の見直しが
必要なことは分かった・・・
では何から始められば良いのか?

準備いただきたいことは、まずこの2つです

  • 担当者を設定して
    ください

    リーダー
    (本サービスの利用者)
    サブリーダー
    (リーダーの協力者・各部署から1名など)

  • 本プロジェクトの
    優先順位を
    高く維持して
    ください。

まずは社内教育の仕組みを完成させて、運用に乗せないと効果が得られません。
それができれば、莫大な教育コストの削減と、教育の均一化、成長のスピードアップという
素晴らしい効果を半永久的に得続けることができます。

MESSAGE

みんながハッピーになる
素晴らしい仕組みづくり

私は、IT活用のアドバイスを2004年から実施して来ました。そこで強く感じるのは、IT・クラウドに関する情報格差です。出来る会社はどんどん伸びる、出来ない会社は取り残される。仕組みを作ることで、会社の社内教育が驚くほど効率化でき、仕事の成果も出やすくなる。でもそのやり方の詳細が分からずに手付かずの会社がたくさん存在することに、痛烈なもったいなさを感じてきたのです。

教育を上手にIT化することで、教育の均一化と効率化はもちろん、人にしか出来ない教育に時間を使うことが出来るようになり、思い・知識・技術に関する全体のレベルアップで、会社の業績向上にもつながっていきます。そのために、これまで私が培ってきた全ての経験・ノウハウを多くの方に伝授させていただき、よりたくさんの方に貢献することで結果、日本の力の向上につなげたい。本サービスはそんな思いで立ち上げました。

とにかく社内教育を楽にしよう。最初はそれが目的でも構いません。仕組みさえ作れば効果はすぐに出せます。その先を一緒に目指したいのです。

自社で教育に関するノウハウを練り上げ、社内教育を通して本当は何を実現したいのか、次世代に何がしてあげられるのか、社内の全員が教育への意識が高まり、教育の効果を知り、会社全体で創る「本当の社内教育」。その実現が貴社の未来をさらに明るくすることを確信しています。そして既存の社員の方も、これから入社する新しい社員の方も、みんながハッピーになる仕組みとなっていきます。

Q&A

よくあるご質問にお答えします

  • 本当に月3万円だけで、社内教育の仕組み化が実現できるのですか? Googleのサービス(G suite)が必要になりますが、1アカウント月500円で導入できます。元々G suiteを導入されている場合は、月3万円以外はいっさい必要ありません。
  • ITに詳しい担当者がいないのですが、可能ですか? 基本的なワード・エクセルを操作できるスキルがあって、社内教育に興味があれば十分に可能です。ITの詳しさよりも、社内教育に革命を起こしたい方が適任者になります。新人の方でも大丈夫です。
  • 何名体制でやればよいですか? メイン担当者1名、メイン担当者の協力者として各部署から1名のプロジェクトチームが理想です。マニュアル作りなどは、社内の多くの方にご協力いただきますが、プロジェクトに使う時間はコントロール可能です。時間を使えば使うほど、教育コンテンツは充実します。
  • 社内教育のことは何でも相談してよいですか? はい、何でも相談してください。IT以外のことでも、こういう場合はどうするのが良いか?などお気軽に相談していただき、貴社のノウハウにしてください。
  • スマホで社内教育は実施できますか? はい、Googleサイトで構築しますので、PCでもタブレットでもスマホでも教育コンテンツを社内展開できます。実際にスマホで見ながら会社のことを学ぶケースは年々増えています。
  • 担当者は、変更可能ですか? はい、毎年変更することをオススメしています。その際、入社したばかりの人をメイン担当者に選ぶことをオススメしています。新人さんが入社するほど、社内教育の仕組みを更新できる人を増やしていく作戦です。また新人さんが作る文章などは、次の新人さんに伝わりやすいです。

HOW TO MAKE

社内教育サイトの作り方

社内教育サイトの作成は大きなプロジェクトです。半年~1年掛けて完成させ、
運用に乗ってからも随時ブラッシュアップしていくことで素晴らしい社内の基盤として活躍します。
100点満点の完成はありません。会社の成長とともに、社内教育サイトも成長し続けることが重要です。

1

技術の習得

メイン担当者(あなた)が社員教育70%自動化サービスの会員サイトを閲覧いただき、社内教育サイトを作成するための技術を学びます。
  • ・社内教育の考え方(読み物)
  • ・何をどの順番で作るべきか
    *参考資料あり
2

コンテンツ制作

各部署のマニュアル作成担当者の協力を得ながら、教育コンテンツを作り始めます。
  • ・意図・目的が伝わる教育コンテンツの作り方
  • ・トップの想いの教育コンテンツ化
  • ・各部署の教育コンテンツ化
  • ・ミス・トラブルを減らすマニュアルの作り方
  • ・ビデオ教材の作り方
    *参考資料あり
3

サイトへの格納

教育コンテンツを随時、サイトに格納します。
動画マニュアルを用意していますので、真似をしていただくだけで作ることができます。
  • ・社内教育サイトの作り方(マニュアルあり)
4

教育チェックリストの作成

教育サイトの使い方としても機能する、進捗チェックリストを作ります。これにより、誰がどこまで教育が進んだか把握できるようになります。
  • ・教育進捗チェックリストの作り方
  • ・リアルの教育をどのタイミングに施すか
    *参考資料あり
5

サイト運用

社内教育サイトを実際の運用に載せます。
新人さんは、この社内教育サイトと進捗チェックリストにて、自身で研修を進めます。上司や先輩は、常に進捗確認をしなくても、新人さんからのサポートや面談依頼を待つ形になり、スムーズかつ楽に社内の教育が進みます。
6

ブラッシュアップ

社内教育サイトのブラッシュアップは新人の仕事。新人さんが研修を終えると、次の新人さんのために社内教育サイトをブラッシュアップします。新人さんが作る資料は、新人さんに伝わりやすいです。
この新人さんが次の新人さんに教育コンテンツを作ってあげる文化を構築することで、社内に教育の仕組みを作れる人が増えて学びの文化を持つ強い組織になっていきます。そしてこの流れは永続的に続き、会社の成長につながります。

すべての段階において、
不明点、不安点などはサポート致します。
お気軽にご相談ください。

お申込み・ご相談・お問い合わせ

本サービスの内容はすべて
「IT参謀®」に含まれています。