【タイムマネジメントは大事】

こんにちは、IT参謀の加藤(冷泉)です。

昨日、ブロッコリーの大群に追いかけられる夢を見ました。
ええ感じに茹で上がった緑の頭から蒸気を出しながら
めちゃくちゃ追いかけてくるんです。
捕まったらブロッコリーにされて茹でられる!
という恐怖で、走って走って逃げまくります。
でも、どこまでいっても逃げ場がなくて
ずーーーーーっと走り続けるしかない世界。
もうあかん!と思った瞬間

「うわぁあぁぁ!!!」
という叫び声で目が覚めました。
どういう夢やねん…

びっしょびしょに寝汗かいて
なんでか息も上がってるし
夢だと分かった後も、気分も身体も重く感じて
最悪の目覚めでした。

追いかけられるって、アカン。
精神的にもしんどいことだと改めて思いました。

はい、おなじみの展開です。
皆さんご一緒に

「仕事も同じですね!」

仕事は追われてやるのではなく
こっちから追いかけて下さい。
なんなら、迎えに行くぐらいのタイムマネジメント術を
若いときから身につけてほしいと思っています。

例えば、「1時間でやってね」と言われた仕事に
1時間10分かかってしまったとしたら
そもそも約束の時間を守れていないことはもちろん
その瞬間から、オーバーした時間分
仕事に追われはじめることになります。

1時間でやってね、だから1時間かけてもいい。
という考え方ではなくて
いったん20分でひと通りの作業を終えて
20分でブラッシュアップ。
残りの20分はゆったりコーヒーでも飲みながら
次の仕事の段取りを組み立てる。
それぐらいの余裕を常に持っておくことが
僕の思うタイムマネジメントの基本的な考え方です。

何なら、段取りをするだけじゃなくて
作業にも取りかかれたら
それは、次の仕事を迎えに行っていることになります。

そのためには、自分がやるべきいろんな仕事に
自分はどれくらいの時間が必要なのか知っておくこと。
1時間でできると見積った仕事が実は2時間ないとできないなら
2時間分のスケジュールが確保できていないと
仕事に追われ続けることになってしまいます。

とにかく激務で、そんなことを言ってる場合じゃない
という人もいるかもしれませんが
そういう時こそ、その全ての仕事が本当に絶対必要なものなのか
疑う視点は持っておいてほしいなと思います。

こっちから追いかけ、なんなら迎えに行く。
そういう仕事の進め方を効率的にするには
スケジュールはその日1日だけではもちろん不十分で
2週間くらい先までのスパンで組み立てられると
より時間の使い方が上手になるな、というのが
僕自身の経験から得た実感です。

カレンダーアプリなどをうまく使って
追いかけられない仕事術をぜひ身につけて下さい。

さて、このブログの執筆が想定より早く終わったので
今から、茹でブロッコリーに燻製マヨネーズをつけて
腹いっぱい食べたいと思います。

●IT担当者サポート:IT担当者を育て・活躍を支援します。

●ITアドバイザー:会社のIT化・DXをサポートします。

●IT参謀:ITコンサルやITサポートを仕事にしましょう。